2013年7月26日(金)多摩キャンパスにて、4年生対象の第5回学内合同企業説明会が開催されました。


[2013年7月29日]
2013年7月26日(金)多摩キャンパスにて、4年生対象の第5回学内合同企業説明会が開催されました。
[2013年7月29日]
[2013年7月26日]
2013年前期 公開講座特別編を開講いたします。
[2013年7月25日]
このたび、平成25年8月1日より城南静岡高等学校と本学は、高大連携の一環で「教育交流に関する協定」の締結を行いました。
教育交流活動の概要は次の通りです。
1.教育についての情報交換および交流
2.大学からの出張講義
3.大学が開催する教育活動および学生募集活動への参加
4.大学の推薦入試、AO入試に関する柔軟な対応
5.その他、双方が協議し同意した事項
現在、同校とは、「地域プロジェクト発表祭」への生徒の参加・発表や、同校にて本学教員が行う出張講義および進学・キャリアガイダンス等で交流をしています。
今回の協定締結を踏まえ、今後は同校と本学の生徒・学生と両校の教員が垣根を越え、直接刺激し合い、教育交流が、より活発に行われることを期待しております。
[2013年7月23日]
[2013年7月22日]
[2013年7月20日]
年1回の球技大会(学生会主催)を7月20日(土)に開催しました。
今年は午前中に体育館にてドッジボール、午後は学生から開催要望が多かったソフトボールを近隣の小学校グランドを借用して実施いたしました。いずれも接戦が多く大盛況でした。
以前は、グランドのない本学でソフトボール大会の実施は無理と、学生内で端から諦めていましたが、日頃からボランティア活動等を通じて地域貢献をすることで、小学校から理解を得られる環境が整い実現いたしました。学生スタッフは、小学校長へ依頼や打ち合わせを重ねるなど交渉力を学ぶ機会が多く与えられ、次回に活かす経験の場となりました。
今後は企画や広報に力を入れ、参加者増の計画をしっかり打ち出すことを期待しています。学生時代にしかできないチーム活動への参加は、社会に出る上での大切な財産となることをより真摯に考えてもらいたいと思います。
[2013年7月19日]
[2013年7月18日]
[2013年7月18日]
[2013年7月18日]
[2013年7月16日]
2013年7月9日(火)・10日(水)多摩キャンパスにて、3年生対象のキャリア支援講座『IYOKUBA④⑤~なりたい自分になる/相手に伝える~』が開講されました。
[2013年7月12日]
[2013年7月11日]
多摩大学 村山貞幸ゼミ「日本大好きプロジェクト」では 「二子玉川ライズ伝統文化祭2013~日本の伝統文化を楽しむ二日間~」の企画・運営を行います。