大学概要
TOP 大学概要キャンパス・施設紹介湘南キャンパス
湘南キャンパス

構内マップはこちら (PDF 296KB)
施設紹介
-
アゴラ
授業の予習復習や、クラスメイトとの打合せ等に使われるスペース。備え付けの65インチプラズマディスプレイでは、学生へのお知らせ等を常時放映しています。また、ゼミ掲示板により、ゼミ活動の様子やゼミ生募集について広報しています。
-
体育館
授業以外の時間は開放されているスペース。空き時間にスポーツを楽しんだり、設置されているピアノを弾く学生もいます。
-
ラウンジ
授業でわからないことを聞きたい時や、教員に相談がある時など、教員と学生のコミュニケーションの場として利用されています。
-
国際交流スペース
国際交流スペースは、在学生と外国人留学生が外国語によるコミュニケーションを通じて交流をはかるスペースです。
-
情報処理室
ハイスペックなPCを80台常設し、講義を行ってない時間帯には、自由に利用することができます。
-
小教室
多摩大学らしい少人数教育に適した20名程度の教室です。机を動かしながら、ディスカッション形式に適した教室になっております。
-
大教室E301(講堂)
定員300名を超える湘南キャンパスでは一番大きな教室です。授業はもちろんのこと、公開講座やオープンキャンパスで活躍する教室です。
-
カフェテリア
W(西)棟中央にある学生食堂です。豊富なメニューをリーズナブルな価格で提供しております。昼食時以外の時間帯は学生同士の歓談で活躍します。
-
多摩大テニスフィールド
リゾート地を彷彿させる水辺に囲まれたテニスコート。ウッドブリッジを渡ると整備された2面のオムニ(砂入り人工芝)コートが現れます。
-
中庭
ケヤキの並木にベンチが設置された中庭。昼休みにはキッチンカーが登場し、日替わりで世界の料理が提供されます。鳥のさえずりも聞こえ、ニューヨークのセントラルパークのような憩い場です。
-
図書館
授業の課題や研究活動に必要な文献や資料が揃った学修空間は、三面ガラス張りで開放感満点。海外の書籍や雑誌も豊富なのが特長です。
-
学生ラウンジ
カウンター席やソファーを配置し、学生同士の歓談スペースです。授業の空き時間には学修スペースとして活躍します。
-
フリーシェアサイクル
無料で学生に自転車を貸し出ししています。最寄りの湘南台駅まで昼休みに学生同士で買い物に行くことができます。
-
イベントブリッジ
棟をつなぐ屋根付きブリッジスペース。固定ベンチも設置されており、学生同士やゼミで企画したカフェや音楽会を行うことができます。
-
オープンな屋上大展望台
湘南の風を感じながらキャンパス内を展望できます。授業の合間にリフレッシュできる人気スペースです。