ゼミ力の多摩大
グローバルスタディーズ学部
ホームゼミ
専門分野を掘り下げるため3年次からスタートする「専門ゼミ」です。
学生一人ひとりが興味、関心のあるテーマを選択し、専門分野のエキスパートである教員の指導・サポートを受けながら自主的に研究活動を行っていきます。少人数グループでの討論、発表を通じてコミュニケーションとプレゼンテーションの能力を養うとともに、将来の生き方にもつながる「志」を培っていきます。

- 人の心と言語を理解する
- Terence Joyceテレンス ジョイスゼミ

- 英語総合ゼミ
- NISHII Kentaro西井 賢太郎ゼミ

- 観光と地域社会
- LI Gang李 崗ゼミ

- 観光から世界を見つめる
- TANAKA Takae田中 孝枝ゼミ

- 観光を通じた国際・地域貢献
- DOSHITA Megumi堂下 恵ゼミ

- 「観光」「観光まちづくり」の可能性を探る
- Han Junwoo韓 準祐ゼミ

- 三国志の研究
- Erik Honobeエリック ホノベゼミ

- ニッポンの解体
- SUGISHITA Kaori杉下 かおりゼミ

- 食から考える経営学と人材育成の心理学
- TAKEUCHI Kazuma竹内 一真ゼミ

- 日本の英語教育・世界の英語教育
- OHBA Tomomi大場 智美ゼミ

- ことばを通したコミュニケーションを考える
- YAMADA Daisuke山田 大介ゼミ

- AIの世界をPythonで体験しよう!
- ZHANG Qi張 琪ゼミ

- インドとインドから見た世界
- OTA Satoshi太田 哲ゼミ

- English Language Learning and Education
- Brian
Englishブライアン イングリッシュゼミ

- 戦争と平和の二分法
- Aigul
Kulnazarovaアイグル クルナザロバゼミ

- ゲーム理論と統計的意思決定
- WATANABE Yasunori渡邊 泰典ゼミ

- 実践的に学ぶサービスデザイン
- IMAMURA Yasuko今村 康子ゼミ

- 平和って何だろう?
- KIRIYA Taeko桐谷 多恵子ゼミ

- Global Voices:English Communication and Civic Engagement
- Kenney Jethroケニー ジェスロゼミ

