多摩大学 現代の志塾

国際交流

TOP 国際交流経営情報学部長期留学

経営情報学部
長期留学

長期留学は準備に時間がかかるので、早めに動き出すのがポイントです。どのプログラムが自分に合っているか、いつ行くのが良いかなど、気になることがあれば、国際交流センター事務課(学生課内)へお気軽にご相談ください。

  • 協定校で学ぶ「交換留学」と、自分で行きたい留学先を選べる「一般留学」の2つのスタイルがあります。
  • 留学期間は1学期または1年間から選ぶことができます。休学は不要です。
  • 留学先で履修した授業科目については、単位の認定を受けることが可能です。
  • 返済不要の海外留学奨学金(最大30万円)があります。
  • 休学して留学する方法もあります。休学期間の授業料はかかりませんが、在籍料が学期ごとにかかります。休学期間は修業年限とみなされないため、4年間で卒業することはできません。また、海外留学奨学金の対象外です。

募集期間および申込締切

  募集開始 申込締切
交換留学(春学期出発) 6月 7月
一般留学(春学期出発) 6月 11月
交換留学(秋学期出発) 12月 1月
一般留学(秋学期出発) 12月 5月

交換留学

協定校における、1学期~1年間のプログラムです。
留学先の授業料はかかりません。

協定校一覧

学校名 国名 派遣時期
天津財経大学 中国 春学期・秋学期
新疆財経大学 中国 派遣休止中
広東財経大学 中国 春学期・秋学期
上海東海職業技術学院 中国 春学期・秋学期
内モンゴル師範大学 中国 確認中
漢陽大学 韓国 春学期・秋学期
淑明女子大学 韓国 春学期・秋学期
東明大学 韓国 春学期・秋学期
東国大学校 慶州キャンパス 韓国 春学期・秋学期
アジアサイエンスパーク協会 韓国 春学期・秋学期
済州漢拏大学 韓国 春学期・秋学期
開南大学 台湾 春学期・秋学期
カンボジア・メコン大学 カンボジア 春学期・秋学期
ESIEA フランス 春休み期間・秋学期
UCO LAVAL フランス 秋学期

グローバルスタディーズ学部の交換留学プログラムにつきましては、こちらをご覧ください。

 

一般留学

留学先は自身で選び、単位認定のためには、選んだ学校が留学先として相応しいと認められる必要があります。
自身で留学先を見つけることが難しい場合、国際交流担当がアドバイスをしますので気軽に相談に来てください。

留学先の授業料がかかります。


これまでの長期一般留学先

学校名 国名
シェフィールド大学付属語学学校 イギリス
サンパシフィックカレッジ オーストラリア
UCLA Extension, American Language Center 米国
ABILITY English オーストラリア
Ara Institute of Canterbury ニュージーランド
Bridge Business College オーストラリア
ELS アデルファイ校 米国
English Language Company マレーシア
College of English Language 米国
ELS ホノルル校 米国
Kaplan International English ロンドン コベントガーデン校 英国
Kaplan International English バンクーバー校 カナダ

ページトップへ