就職支援
TOP 就職支援グローバルスタディーズ学部 キャリア支援センター
グローバルスタディーズ学部
キャリア支援課
グローバルな舞台で活躍できるためのきめ細かいキャリアサポート
少人数の授業+キャリア支援講座(キャリア教育/就職対策)+インターンシップ=グローバルな舞台で活躍できる人材
特色

- 少人数の対話形式の授業
- 1年次のキャリア形成論(授業科目)からコミュニケーション能力、就業力を醸成する課外講座でのキャリア教育講座、授業および課外講座で充実したキャリア教育を実施。
- 2年次および3年次に国内インターンシップを実施(他大学では3年生で実施)。3年次では海外インターンシップや公募型インターンシップの参加も可能。→豊富なインターンシップ経験
- 3年次に実践的な就職対策講座を毎週、ワークショップ形式で開講
- 3年次より全員と進路面談を実施、4年次では、個別のキャリアカウンセリングにより、全学生の進路状況を把握し、学生の希望、適性、個性、能力等に合ったアドバイスを行うとともに企業紹介や合同企業説明会・企業説明選考会等を実施。
多摩大学グローバルスタディーズ学部キャリア教育/就職支援
年次 | 前期/ 後期 |
授業科目 | 課外講座 (キャリア教育) |
課外講座 (就職対策) |
学生進路面談/指導 |
---|---|---|---|---|---|
1年 | 前期 | キャリア形成論 日本語文章表現法 職業理解とキャリア |
|||
後期 | キャリア形成論 日本語文章表現法 |
||||
2年 | 前期 | キャリア形成論 日本語文章表現法 国内インターンシップ概論 国内インターンシップ実習I |
|||
後期 | キャリア形成論 日本語文章表現法 国内インターンシップ概論 国内インターンシップ実習I 国内インターンシップ実習II |
||||
3年 | 前期 | キャリア形成論 日本語文章表現法 国内インターンシップ概論 国内インターンシップ実習I 国内インターンシップ実習II Internship Abroad 仕事と若者論 |
3年生用キャリア支援講座前期 (基本マナーの習得、公募インターンシップ) |
適性検査 3年生用キャリア支援講座前期 (就職対策講座) |
|
後期 | キャリア形成論 日本語文章表現法 国内インターンシップ概論 国内インターンシップ実習I 国内インターンシップ実習II 仕事と若者論 |
3年生用キャリア支援講座後期 (就職対策講座) |
個別面談/ キャリア指導 |
||
4年 | 前期 | 個別面談/ キャリア指導 |
|||
後期 | 個別面談/ キャリア指導 |
キャリア支援に関するお問い合わせ
TEL:0466-83-7937 FAX:0466-82-3343
E-MAIL:placement-sgs★gr.tama.ac.jp
※★は、@に置き換えてください。