ゼミ力の多摩大
実践的に学ぶサービスデザイン
IMAMURA Yasuko今村 康子ゼミ
-
Course Description / 講義の概要
This seminar offers a hands-on learning experience in service design, focusing on designing and delivering outstanding customer experiences. Guided by the core concepts of customer perspective and value co-creation, we explore essential challenges in understanding user needs and design services, products, and organizational systems that solve problems and enhance customer experiences. Students gain practical skills throughout the entire process of service planning, development, and delivery, working on collaborative projects with companies and local governments.
優れた顧客体験の創造に重点を置き、実践的にサービスデザインを学ぶゼミナールです。「顧客視点」と「価値共創」を軸に、課題の本質を見極め、人々の心を動かすサービスや製品、それらを生み出し続ける仕組みを研究します。 航空業界や地域創生などの観光関連分野を中心に、企業や自治体と連携したプロジェクトに取り組みます。サービスの企画から開発、提供までの一連のプロセスを実践的に体験することで、「新たな価値を創造する力」を育みます。
Aspiration / ゼミの「志」
We aim to develop human resources who can create or facilitate connections between people and between people and society through their own actions. By learning frameworks for demonstrating service and hospitality, students will acquire the skills needed in society that go beyond mastering hospitality in customer service. We will actively implement interactions with people.
人と人、社会と人のつながりを自らの行動で生み出し、より円滑にしていける人材の育成を目指しています。サービスやホスピタリティ発揮のためのフレームワークを学ぶことで、接客におけるホスピタリティの修得にとどまらない社会で必要とされる力を身につけます。人との交流を積極的に実施していきます。
Additional Information/留意事項
It is desirable to have taken Tourism Service Advanced Management I/II in advance.
観光サービス高度マネジメントⅠ・Ⅱを履修していることが望ましい
-
- 今村 康子
- グローバルスタディーズ学部 准教授
- 専門
- 観光学