多摩大学 現代の志塾

ニュースリリース

TOPニュースリリース

タイトル:「七夕和紙キャンドルナイト」
日時:7月7日(日)18時~21時※入場無料
会場:港区芝公園大本山増上寺
    〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1
アクセス:JR線・東京モノレール「浜松町駅」駅から徒歩10分
    都営三田線「御成門駅」「芝公園」駅から徒歩3分
    都営大江戸線・都営浅草線「大門駅」から徒歩5分
主催:増上寺
企画・運営:多摩大学 村山貞幸ゼミ「日本大好きプロジェクト」
東京の真ん中に位置する増上寺で、伝統文化の価値に気づくきっかけとなるようなイベントを行います。
今年度も和紙キャンドルを天の川に見立て並べます。手作りの和紙は様々な形・厚さになり、同じものはありません。その和紙一枚一枚に子どもたちの願いを書いてもらい、水子地蔵の見守る増上寺で並べます。
さらに今年度は公演スペースを用い、琴・空手・影絵などの日本伝統文化に直接触れていただきます。
目と耳、そして心で日本伝統文化を楽しんでいただきます。
是非、足をお運びください。
【イベント・日本大好きプロジェクトに関するお問合せ・取材依頼先】
〔代表〕 村山 貞幸
 
〔広報担当〕 井上 梨名
日本大好きプロジェクト
試合名:プーマカップ
日時:6月29日(土) 13時20分から
場所:MFP味の素スタジアム
対戦相手:ESPELEZA FUTSAL CLUB(立教大学)
※プーマカップとは、日本のすべてのフットサルチームの頂点を決める試合です。サッカーでいうと天皇杯と同じです。
試合名:関東大学リーグ
日時:6月30日(日) 15時25分から
場所:創価大学
対戦相手:Esperanza(立教大学OBチーム)
試合名:関東大学リーグ
日時:7月13日(土) 10時30分から
場所:横浜市立大学 金沢八景キャンパス
対戦相手:ragna rok
※関東大学リーグは、民間会社が主催しているリーグです。

[3年生対象]2013年7月2日(火)・3日(水)16:20~17:50 多摩キャンパスにて『キャリア支援講座:IYOKUBA③~なりたい自分をイメージする~』を開講します。 

どちらか一日参加してください。

平成25年度外国人学生のための進学説明会に、多摩大学(経営情報学部・グローバルスタディーズ学部)と多摩大学大学院が参加をします。 

是非多摩大学のブースにお越しください。

IMG_0543.jpg
日時:2013年7月14日(日)10:00~16:00 
場所:池袋サンシャインシティ文化会館展示ホールD(東京都豊島区東池袋3-1) 
 イベントに関する詳細は、日本学生支援機構のウェブサイトをご確認ください。 
[3年生対象]2013年6月27日(木)・28日(金)16:20~17:50 湘南キャンパス[W306教室]にて『キャリア支援講座:「自己分析」ワークショップ』を開講します。
R-CAP/STRENGTHを持参し、どちらか一日参加してください。
[3年生対象]2013年6月25日(火)・26日(水)16:20~17:50 多摩キャンパス[112教室]にて『キャリア支援講座:先輩体験談』を開講します。
どちらか一日参加してください。
[3年生対象]2013年6月20日(木)・21日(金)16:20~17:50 湘南キャンパス[E201教室]にて『キャリア支援講座:強み診断「STRENGTH」解説会』を開講します。
どちらか一日参加してください。
多摩大学では、アジアダイナミズム研修視察の第3弾(第1弾:2011年度韓国、第2弾:2012年度台湾)として、韓国済州島で開催される済州平和フォーラム2013(5月29日~31日) に、教職員4名と学生22名が参加しました。
[3年生対象]2013年6月18日(火)・19日(水)16:20~17:50 多摩キャンパス[112教室]にて『キャリア支援講座:~職業適性検査「R-CAP」解説会~自分に合った職業や仕事を理解しよう』を開講します。
どちらか一日参加してください。
多摩大学アジアダイナミズム視察の第4弾として、香港の経済・ビジネスや歴史文化、横浜FC香港選手との対談等を体験する研修視察を企画しました。
その説明会を行いますので、是非参加してください。
 
<説明会>
日時:2013年6月20日(木)12:20~12:50
於:多摩キャンパス 112教室
 
<香港視察>
日時:2013年9月3日(火)~9月6日(金)
対象:アジアのビジネスや政治・経済・文化に関心のある多摩大生
定員:40名(ゼミ単位での参加、教職員も歓迎)
参加費用:約12万円(航空券代・宿泊料・食費・現地交通費含む)
 

[3年生対象]2013年6月13日(木)・14日(金)16:20~17:50 湘南キャンパス[E201教室]にて『キャリア支援講座:適性検査「R-CAP」解説会』を開講します。 

 どちらか一日参加してください。
下記の日程で多摩キャンパス(中高含む)の水道元メーター交換を実施いたします。実施時間帯は完全断水となりますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
【作業名称】多摩キャンパス水道元メーター交換(法定)
【工期予定】6/16(日)8:00~19:00(交換後の復旧・確認作業時間含む)
【備考】
上記時間帯は完全断水となりますので、基本的にはキャンパス内の水周りは使用できなくなります。但し、受水槽に一定量の水が貯水されておりますので、大人数でなければ数回のトイレご使用などには支障ございません。
[3年生対象]2013年6月11日(火)・12日(水)16:20~17:50 多摩キャンパス[112教室]にて『キャリア支援講座:就活サイトの使い方①=リクナビ・マイナビ・就活ラボ=』を開講します。
どちらか一日参加してください。
5月25日土曜日24:00からFM西東京で放送された「ミッドナイトスクール」内で中村そのこゼミナール3年松永圭祐さんを中心とするグループが制作した多摩大学CM「変わる」がオンエアされました。
多摩大学に入学するBefore Afterに焦点をあて、入学した学生の「変わる」姿が彼女の独白を通じて表現されています。
ラジオCM制作風景
IMG_1456.JPG IMG_1459.JPG
制作途中で出た多くのアイデアを1分のラジオCMにまとめるのはなかなか大変。。。。
よりよい成果を目指し悩みながらも全力で考えます。。。
関連リンク
fm842_logo20050.jpg
[3年生対象]2013年6月6日(木)・7日(金)16:20~18:20 湘南キャンパス[E201教室]にて『キャリア支援講座:マイナビ/リクナビ登録会』を開講します。
どちらか一日参加してください。
平成25年6月1日(土)多摩キャンパス101教室にて、「平成25年度 経営情報学部後援会 定期総会並びに交流会」が開催されました。
 

ページトップへ