東京ミッドタウンSmile for Japan特別イベント
和紙キャンドルガーデン
―東北の力・世界のカ―
世界67ヶ国から届く応援メッセージ
多摩大学村山貞幸ゼミ「日本大好きプロジェクト」では『東京ミッドタウン Smile for Japan特別イベント和紙キャンドルガーデン ―東北の力・世界のカ―』の企画・運営に携わります。
「日本大好きプロジェクト」は、これまで日本の伝統文化を伝承してゆく活動として、幼稚園・保育園・児童館・その他高齢者施設などで523回の訪問型イベントを実施してきました。日本の伝統文化に数多く触れていただくことで、多くの人々に日本を深く理解し、心から「大好き」になっていただくことを目指しています。
今回のイベントは昨年9月、東京ミッドタウンにおいて「和紙キャンドル・ガーデン ~1800個の和紙キャンドルに囲まれたお月見~」と題して5000人を超える方々にご来場いただいたものに続く2回目の和紙キャンドルイベントとなります。
現在、東日本大震災復興関連イベントを中心に活動している私どもが、被災地を訪問し、見つけたのは東北の「力」でした。何度も何度も繰り返し訪問する中で、その「力」は静かに、しかし確実に私どもを変えてゆきました。これが東北、これが日本の力だ!先祖代々引き継がれてきたこの力を何としても伝えたい。本企画は、そのような私ども学生の強い想いから生まれました。
3.11のどん底から這い上がる東北の「力」を目の当たりにし、われわれは誰もが大きな力を持っていることに気づかされ、勇気づけられます。本イベントでは、日本大好きプロジェクトの学生が1枚1枚、心を込めて漉いた和紙3000枚で創る和紙キャンドルによって、東北の「力」を表現します。さらに、全都道府県、そして世界67カ国(10月6日現在)から集められた多くの和紙キヤンドルが東北の和紙キャンドルとつながることで、世界の「力」を感じていただきます。東北の力が世界の力を呼び覚まし、それを 希望へとつなげていく。Support(支援)からjoin(参加)へ!私どもは、そのような「力」のメッセージを東京ミッドタウンから発信します。
○イベント概要
開催期間:
平成23年10月15日(土)~16日(日) ※入場無料 ※雨天、荒天中止
時間:
和紙キャンドル点灯 17:00~21:00
和紙メッセージ受付 11:00~20:30
※ご来場者のメッセージ(絵、文字)を当日、ミッドタウン館内とらや前にて受け付けます。メッセージがかかれた和紙は、芝生広場の七宝和紙キャンドルに加えられ、絆が当日も広がり続けていることを表現します。
会場:
東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン、芝生広場
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1
アクセス: 都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」8番出口より直結
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
【関係団体】
主催:東京ミッドタウン
企画・運営:多摩大学 村山貞幸ゼミ「日本大好きプロジェクト」
【日本大好きプロジェクトに関するお問い合わせ先】
私市(きさいち) TEL:080-5498-6894
岡崎 TEL:090-7275-7735
【イベントに関するお問い合わせ先】
金子、井上(東京ミッドタウンマネジメント株式会社)
TEL:03-3475-3141/FAX:03-3475-3144
プレスリリースはこちら