ニュースリリース
ご父母対象 経営情報学部セミナー(父母懇談会)開催のご案内
[2013年2月13日]
留学生入試AO方式 IV期事前出願資格審査期間変更について
[2013年2月12日]
留学生入試 AO方式 IV期の事前出願資格審査期間を以下のとおり延長します。
2012年12月10日(月)~12月19日(水)
↓
2012年12月10日(月)~2013年2月18日(月)
詳細は学生課国際交流担当までメール(shien@gr.tama.ac.jp)でご連絡ください。
2013年2月1日(金)10:30~19:00多摩キャンパスにて「多摩グローカル科学技術フォーラム~Business Meeting ASIA2013 TAMA~」が開催されました。
小田急トラベル、山村純氏(多摩大学経営情報学部1期生)の講義。旅行業界の現状と傾向、加えて現場を任されるスタッフでなければ語れない貴重な数々の体験を聞く。
プレゼンテーション風景2
コラボレーション授業後、山村氏とともに。
中国、韓国、台湾からの旅行客の動向、小田急トラベルを始め他の旅行会社がどのような東京1日ツアーを提供しているかをリサーチするところから始め、アンケート作成と実施、その結果の分析、中国留学生へのインタビュー、観光候補地フィールドワーク、パンフレット作成など、実際の旅行会社での業務を山村氏の指導を受けながら実践。自分たちのオリジナリティーあふれる東京一日ツアーを企画、英語でのグループプレゼンテーションを行って、山村氏からの講評をいただきました。
教室の中だけに終わらない英語体験学習を通して、学生たちは社会人マイナス4年生としての人間力と英語力を養っていきます。
2012年度地域プロジェクト発表祭開催のご案内
[2013年1月25日]
「多摩グローカル科学技術フォーラム~Business Meeting ASIA2013 TAMA~」開催。 韓国の企業との交流やビジネスマッチング、アジアダイナミズムに関心のある企業、一般市民、学生の参加を募集中です
[2013年1月25日]
2012年11月30日金曜日、12月28日金曜日両日21:00らFM西東京で放送された「全力UNIらじお!」内で、中村そのこゼミナール、関裕介さん、杉本俊樹さん、宮崎拓也さん、曽我陸さん制作の三幸自動車株式会社ラジオコマーシャルが放送されました。
三幸自動車株式会社での取材風景。CMのコンセプトやアピールポイントなどについて町田栄一郎社長からお話をうかがい、制作方法などについて話し合う。
取材に訪れた日、三幸自動車町田栄一郎社長とともに。
FM西東京でのラジオCM録音風景。学生自ら声優としても活躍。
このラジオコマーシャルは、2013年2月に開催が予定されている多摩大学地域プロジェクト発表祭を見据えたもので、上記4名は企業研究と地域調査、同社町田栄一郎社長への取材を行い、社内会議での意見や要望も受けて、1分間のラジオCMを完成させました。地域に根差した「街の相談役」として、差別化されたユニバーサルタクシー運行を経営戦略の一つに掲げている同社の強みをアピールした作品となっています。
樋口裕一ゼミ主催のクラシックコンサートのご案内
[2013年1月24日]
2013年2月3日(日)、多摩市立永山公民館5Fベルブホールにて多摩大学樋口ゼミ主催のクラシック音楽コンサートを開催します! (連絡先 wanokokolo@softbank.ne.jp)
「音符の森の木の下で 楽譜の中のワンダーランド」というテーマで、ジブリの歌や親しみやすく楽しめるクラシック曲をお届けします。また、コロラトゥーラ・ソプラノの驚異の歌声も楽しんでいただけます。
演奏は、ソプラノの森美代子さんとギターの松尾俊介さんという若手の注目お二人です。森さんはさきごろ都内で上演されたチャイコフスキーのオペラ「イオランタ」で主役を歌って大きな話題になりました。松尾さんはマヌエル・ポンセ作品を集めたCDがレコード芸術誌特選盤に選ばれたギターの新星です。
お子様からお年寄りまで、どなたでも楽しめるコンサートになることでしょう。多くの方のご来場をお待ちします。
主要な演奏曲目 「もののけ姫」
「いつも何度でも」
武満徹作曲 「小さな空」
オッフェンバック作曲 オペラ「ホフマン物語」よりオランピアのアリア
ドリーブ 「カディスの歌」
「禁じられた遊び」(ギターソロ)
(曲目は変更される場合があります)
日時 2013年2月3日(日) 18時30分開場 19時開演
会場 多摩市立永山公民館5F ベルブホール(小田急・京王の永山駅から100メートル)
入場料 一般1000円 学生800円 中学生以下500円 (全席自由)
当日券を販売しておりますが、なるべく前売り券をお求めください。
連絡先 wanokokolo@softbank.ne.jp
第4回ゼミ公開討論会が多摩キャンパスにて開催されました
[2013年1月23日]
多摩大学で平成25年度大学入試センター試験を受験する皆さんへ(お願い)
[2013年1月16日]
1月15日スクールバスの運行について
[2013年1月15日]
本日(1月15日)のスクールバスの運行については、
路面および交通状況により、時刻表の運行に支障がでる可能性が
ありますので、ご注意ください。
多摩大学 総務部
【グローバルスタディーズ学部】本日の授業については通常通り行います
[2013年1月15日]
本日の授業については通常通り行います。
ただし、路面の凍結などが予想されるため
十分注意のうえ、登校してください。
学部長
本日の授業については通常通り行います
[2013年1月15日]
本日の授業については通常通り行います。
ただし、路面の凍結などが予想されるため
十分注意のうえ、登校してください。
学部長
一般入試ターミナル型1日目の町田会場変更のお知らせ
[2013年1月10日]
第2回トポス会議のご案内(コーディネーター 紺野 登教授)
[2013年1月7日]