ニュースリリース
産官学民連携の記事
-
-
2022.02.09
藤沢七福神めぐりクリーンウォーキングに参加しました
-
-
2022.02.04
経営情報学部松本祐一ゼミが2020東京オリンピックカヌー日本代表足立和也選手と奥多摩の魅力を発信
-
-
2022.02.02
多摩市桜ヶ丘コミュニティセンター(愛称:ゆう桜ヶ丘)のホームページリニューアルをスタート
-
-
2022.01.26
経営情報学部松本祐一ゼミにて『辻堂団地活性化企画』の意見交換会を実施
-
-
2022.01.25
経営情報学部松本祐一ゼミと東京都立両国高等学校の皆さんが奥多摩フィールドワークと意見交換会を実施
-
-
2022.01.20
第31回寒川写真コンクールの入賞報告(3年生、楠原鉄平さん)
-
-
2022.01.17
「事業デザイン論Ⅱ」の授業にゲスト講師として株式会社クロノス 代表取締役社長 月村俊之様、事業本部 関東事業部 ゼネラルマネージャ 大石宏一様、事業本部 開発部 小松篤弥様がご登壇
-
-
2022.01.17
NGP(次世代事業開発人材育成プログラム)のプレキックオフ講座(第3回)を開催
-
-
2022.01.07
経営情報学部 長島 剛ゼミの学生が小田原市役所の職員の方々と意見交換会(雑談会)を実施
-
-
2022.01.07
「多摩学Ⅱ」の授業にゲスト講師として公益財団法人川崎市産業振興財団産業支援部 新産業振興課 課長 木村 佳司 様がご登壇
-
-
2022.01.06
令和3年度 第13回大学コンソーシアム八王子「学生発表会」にて経営情報学部 彩藤ひろみゼミが観光セッション部門で特別賞を受賞
-
-
2022.01.05
経営情報学部 長島剛ゼミ主催「大学生のための創業支援セミナー~ビジネスプランコンテスト~」を開催~ながしまゼミプロジェクト最終回~
-
-
2021.12.27
経営情報学部 長島ゼミが「ロボット大集合!inアリオ橋本」イベントにて来場者アンケートを実施
-
-
2021.12.23
多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校と高大接続プロジェクト「ごみ拾いボランティア活動」計画がスタート
-
-
2021.12.22
「多摩学Ⅱ」の授業にゲスト講師として有限会社フレックス 代表取締役 熊坂 雅之様がご登壇
-
-
2021.12.21
アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)と多摩大学が連携し、ビーチクリーンアップin由比ヶ浜を実施