キャリア支援に関するお問い合わせ
TEL:42-337-7118
FAX:042-337-7100
MAIL:placement@gr.tama.ac.jp
窓口時間 月曜日~金曜日8:50~17:00
曜日8:50~12:30
[2013年12月5日]
TEL:42-337-7118
FAX:042-337-7100
MAIL:placement@gr.tama.ac.jp
窓口時間 月曜日~金曜日8:50~17:00
曜日8:50~12:30
[2013年12月3日]
[2013年12月3日]
本年5月に、多摩大学と多摩信用金庫は、多摩地域に基盤を持つ約1000社の企業のご協力により第3回「多摩地域の採用実態調査」を実施いたしました。
また本年7月には多摩地域にお住まいの中高齢者約1000人を対象に「多摩地域にお住まいの方の仕事とライフスタイルに関するアンケート」調査を実施いたしました。
このたび、調査結果がでましたので、報告会を開催いたします。
第3回「多摩地域の採用実態調査」報告会開催の概要
日時:平成25年12月6日(金)13:00~15:30
場所:国営昭和記念公園花みどり文化センター
東京都立川市緑町3173
「かぞく市」開催会場内(講義室)
主催:多摩信用金庫、多摩大学地域活性化マネジメントセンター「志企業研究会」
※参加費無料
※当日は多摩信用金庫主催 多摩の健康・介護・医療展「かぞく市」を、
同会場で開催しております。
【詳細はこちらから】
多摩信用金庫「かぞく市〜多摩の健康・介護・医療展〜」
【報告会申込み】
多摩信用金庫「かぞく市セミナー受付フォーム」
[2013年11月29日]
TEL:0466-83-7937
FAX:0466-82-3343
E-MAIL:placement-sgs@tama.ac.jp
[2013年11月28日]
TEL:42-337-7118
FAX:042-337-7100
MAIL:placement@gr.tama.ac.jp
窓口時間 月曜日~金曜日8:50~17:00 土曜日8:50~12:30
[2013年11月27日]
「第1回SGS杯ボーリング大会」(学生会主催)が11月27日(水)に江の島ボウリングセンターにて10レーンを借り、行われました。この日は平日でしたが、授業がなく年度初めから日程を設定していたものです。学生会内では2年前から企画し、ようやく実現となりました。44名が参加、学部長、学生委員長、学生課長のほか、学生食堂の方々も参加、学生との交流を行い大いに盛り上がりました。
[2013年11月22日]
TEL:0466-83-7937
FAX:0466-82-3343
E-MAIL:placement-sgs@tama.ac.jp
[2013年11月22日]
【活動報告】 多摩大学と帝塚山大学との合同ゼミ及び飛鳥寺視察について (PDF 557KB)
[2013年11月21日]
経営情報学部では就職活動を有利に進めるために資格の取得を推奨しています。
[2013年11月21日]
TEL:42-337-7118
FAX:042-337-7100
MAIL:placement@gr.tama.ac.jp
窓口時間 月曜日~金曜日8:50~17:00 土曜日8:50~12:30
梅澤ゼミ「多摩グリーンライフプロジェクト」では、2013年11月17日(日)に多摩グリーンライブセンター(多摩市)にて「どんぐり工作」のイベントを開催しました。
日頃お世話になっている「一本杉みどりの会」のお師匠さまのお手伝いをしながらウッドクラフトの技術を伝授いただきました。
関連リンク
[2013年11月15日]
TEL:0466-83-7937
FAX:0466-82-3343
E-MAIL:placement-sgs@tama.ac.jp
[2013年11月14日]
TEL:42-337-7118
FAX:042-337-7100
MAIL:placement@gr.tama.ac.jp
窓口時間 月曜日~金曜日8:50~17:00 土曜日8:50~12:30
[2013年11月8日]
TEL:0466-83-7937
FAX:0466-82-3343
E-MAIL:placement-sgs@tama.ac.jp