去る2月にFM西東京で放送された「ミッドナイトスクール・キャッチコピーバトル」では、中村そのこゼミナール生が小平市にあるCafe Tool Box のカレーライス黒のキャッチコピーを制作。
3年生本多将大さん作「清々しい黒さ 二口目からの腹黒さ」がCafe Tool Box オーナー小山隆行さんによって一位に選ばれました。この度、そのキャッチコピーがお店で正式採用になり、メニューにも掲載されました。
[2014年3月24日]
去る2月にFM西東京で放送された「ミッドナイトスクール・キャッチコピーバトル」では、中村そのこゼミナール生が小平市にあるCafe Tool Box のカレーライス黒のキャッチコピーを制作。
3年生本多将大さん作「清々しい黒さ 二口目からの腹黒さ」がCafe Tool Box オーナー小山隆行さんによって一位に選ばれました。この度、そのキャッチコピーがお店で正式採用になり、メニューにも掲載されました。
[2014年3月24日]
[2014年3月24日]
[2014年3月19日]
日程 : 2014年4月7日(月)
会場 : パルテノン多摩 大ホール
受付 : 9時40分~10時00分 (10時00分までにご着席ください)
式典 : 10時10分~11時00分
説明会 : 11時05分~11時45分
日程 | 時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|---|
4月1日(火) | 8:30~9:30 | 新入生受付(学生証配付) | 多摩キャンパス 001教室 |
※受付後、仮学生証を受け取ってください。 | |||
9:30~9:50 | 学部長挨拶 | 001教室 | |
9:50~12:10 | 大学生活について及び午後の予定 | 001教室 | |
12:10~13:00 | 休憩 | ||
13:00~14:40 | ビジネス数学Lite試験及び明日の予定 | 001教室 | |
15:00~16:00 | 多摩大学の教員紹介 | 001教室 | |
16:10~16:25 | 教職課程の説明 | 当日告知 | |
4月2日(水) | 9:00~10:30 | 英語クラス分け試験 | 201教室、211教室、201教室 |
10:40~11:40 | 語学系科目選択説明会 | 201教室、211教室、201教室 | |
11:40~12:30 12:00~12:30 |
昼休み ※奨学金説明会(予約採用者対象) |
201教室 | |
13:20~15:20 | 学生生活について及び明日の予定 | 001教室 | |
15:30~15:40 | 公共政策研究会説明会 | 001教室 | |
15:40~17:00 | 多摩大サポーターズ及び学生会説明 | 001教室 | |
4月3日(木) | 9:00~12:00 | 健康診断 健康診断終了後パソコン配布 |
アリーナにて受付 112教室 |
12:00~13:00 | 休憩 | ||
13:00~14:40 | プレイスメントテスト(PROG)及び高校の卒業証明書提出※1 | 001教室 | |
14:50~16:00 | プレゼミI | 001教室 | |
4月7日(月) | 受付 9:40~10:00 式典 10:10~11:00 |
入学式 | パルテノン多摩 大ホール |
4月8日(火) | 9:00~ | 講義開始 | 多摩キャンパス |
2014年2月27日(木)午後6時30分からグランドホテル湘南にて、グローバルスタディーズ学部主催、寺島学長基調講演による「グローバル化する観光産業の人材育成と活用」シンポジウムを藤沢商工会議所のご後援を得て開催しました。
[2014年3月14日]
[2014年3月11日]
2014年3月4日、オーストラリアケアンズに半年間留学していた松下麻里さんの留学帰国報告会が行われました。麻里さんは留学中に作った人脈を生かし、3月末に再びシドニーに留学。
英語の勉強を1年半続けたあとに、現地で旅行会社に就職する予定です。麻里さんの志を心から応援したいと思います。
[2014年3月11日]
[2014年3月7日]
[2014年3月7日]
2月22日土曜日24:00からFM西東京で放送された「ミッドナイトスクール」内で、中村そのこゼミナール2年生、中山洋介さん制作の多摩大学フットサル部ラジオCMがオンエアされました。
[2014年3月5日]
[2014年2月28日]
[2014年2月26日]
[2014年2月25日]
[2014年2月24日]
2014年2月21日(金)~23日(日)にパルテノン多摩で開催された「多摩エコ・フェスタ2014」に環境・自然教育の取り組みとして梅澤佳子ゼミが出展しました。
あわせて、恵泉女学園大学 篠田真理子准教授、大妻女子大学 黒瀬奈緒子准教授、多摩大学 梅澤佳子准教授が「市内大学の環境及び地域関連の取り組み」というテーマでそれぞれのゼミ活動を紹介しました。
関連リンク
梅澤ゼミの活動
[2014年2月21日]