寺島実郎監修リレー講座
私が監修する形の「現代世界解析講座」も3年目となった。これまでの参加者だった学生そして社会人の方々からのレポートを読んで、この講座の意味が深まってきたことを実感している。
学生には、時代に発信する識者の生の声を聞いて現代世界を生きるヒントを得てもらいたいという意図、社会人の方には大学と地域社会の壁を超えて、大学が発信できるものを伝えたいという意図が、次第に定着してきたと思う。
多摩大学は社会科学の大学である。この講座を通じて時代が抱える課題を認識し、課題解決に向けての知的緊張感を共有していきたい。
「外は広く、内は深い。」このことを知るだけで人間の重心は下がる。
■定員:300名(一般募集定員)
※一般受講生とは別に多摩大生300名受講
■申込締切日:4月5日(月)
応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます。
抽選の結果、受講可能な方には4月9日(金)までに受講票と受講料の請求書を郵送致します。
■受講料:一般12,000円(14回分)
特別割引:10,000円( 以下の方を対象といたします。)
多摩市及び稲城市の在住在勤者、他大学学生
多摩大学卒業生・大学院修了生・大学院生・多摩大学後援会
■場所:多摩大学多摩キャンパス 001教室(アクセス情報)
■主催:多摩大学
■監修:寺島 実郎 (多摩大学学長)
■お申し込み: 春学期のお申込は終了いたしました。多数のお申込を有難うございました。
日程 | 講師 | 演題 | ||
---|---|---|---|---|
第1回 | 4月22日 |
多摩大学学長 (財)日本総合研究所会長 (株)三井物産戦略研究所会長 |
||
第2回 | 5月6日 |
山内 昌之 |
東京大学大学院総合文化研究科教授 |
|
第3回 | 5月13日 |
多摩大学経営情報学部教授 |
上海万博と中国経済の行方 当日の様子はこちら(久恒教授のブログ) |
|
第4回 | 5月20日 |
多摩大学経営情報学部教授 |
北東アジアを知る事とは 当日の様子はこちら(久恒教授のブログ) |
|
第5回 | 5月27日 |
渡部 恒雄 |
東京財団 上席研究員 |
試練を迎えるオバマ外交と日米関係の行方 当日の様子はこちら(久恒教授のブログ) |
第6回 | 6月3日 |
多摩大学学長 (財)日本総合研究所会長 (株)三井物産戦略研究所会長 |
ユーラシアダイナミズムと日本の立ち位置
|
|
第7回 | 6月10日 |
坂本 和一 |
立命館大学名誉教授・ 立命館アジア太平洋大学初代学長 |
いまなぜ「アジア太平洋」か -立命館アジア太平洋大学の創設をとおして考えたこと |
第8回 | 6月17日 |
目加田 説子 |
中央大学総合政策学部教授 特定非営利活動法人 地雷廃絶日本キャンペーンJCBL理事 |
市民が変える現代社会 |
第9回 | 6月24日 |
江上 剛 |
作家 |
起死回生 -時代を生き抜く経済力 |
第10回 | 7月1日 |
宮原 秀夫 |
独立行政法人情報通信研究機構理事長 元 大阪大学総長 |
情報を測る単位 -bitとは |
第11回 | 7月8日 |
金子 勝 |
慶應義塾大学経済学部教授 |
反グローバリズム -金融資本主義を超えて (仮) |
第12回 | 7月15日 |
多摩大学学長 (財)日本総合研究所会長 (株)三井物産戦略研究所会長 |
日本創生への構想 当日の様子はこちら(久恒教授のブログ) |
(敬称略・講師名は講義日程順)
スケジュールは変更の可能性があります。