寺島実郎監修リレー講座
2012年秋学期 寺島実郎監修リレー講座「現代世界解析講座Ⅴ」に多数のお申込みをいただきまして、ありがとうございます。定員を越える申し込みをいただきましたが、皆様ご受講いただけることとなりました。
申込みを頂きました方には、受講料の請求書および受講票を郵送にて9月24日よりお送りいたします。
■定員 : 300名(一般募集定員)
※一般受講生とは別に多摩大生200名受講
■受講料 : 一般12,000円(12回分)
特別割引 : 10,000円( 以下の方を対象といたします。)
多摩市及び稲城市の在住在勤者、他大学学生
多摩大学卒業生・大学院修了生・大学院生・多摩大学後援会
■場所 : 多摩大学多摩キャンパス 001教室 (アクセス情報)
■主催 : 多摩大学
■監修 : 寺島 実郎 (多摩大学学長)
■後援 : 多摩信用金庫
■開催スケジュール 各回木曜日 14:50~16:10
第1回 | 10月4日 | 寺島 実郎 |
多摩大学学長、(一財)日本総合研究所理事長、 (株)三井物産戦略研究所会長 |
---|---|---|---|
2012年夏の総括-世界の構造変化 |
第2回 | 10月11日 | 坂東 眞理子 |
昭和女子大学学長 |
---|---|---|---|
少子高齢社会をどう支えるか |
第3回 | 10月18日 | 徐 勝 |
立命館大学特任教授 |
---|---|---|---|
Making Drama -誰も予測できない韓国大統領選挙を予測する |
第4回 | 10月25日 | 望月 照彦 |
多摩大学経営情報学部教授 多摩大学総合研究所所長 |
---|---|---|---|
「“社会デザイン”を構想する」 自立互援(じりつごえん)の思想 |
第5回 | 11月1日 | 中西 哲生 |
スポーツジャーナリスト |
---|---|---|---|
日本サッカーの現在と未来 |
第6回 | 11月8日 | 寺島 実郎 |
多摩大学学長、(一財)日本総合研究所理事長、 (株)三井物産戦略研究所会長 |
---|---|---|---|
歴史観の中での現代 |
第7回 | 11月15日 | 渡部 恒雄 |
東京財団 ディレクター(政策研究)・上席研究員 |
---|---|---|---|
米大統領選挙結果と今後の行方 |
第8回 | 11月22日 | 関 志雄 |
株式会社野村資本市場研究所シニアフェロー |
---|---|---|---|
中国経済の現状と課題 |
第9回 | 11月29日 | 浅野 茂隆 |
早稲田大学健康医療・先端科学融合研究機構 機構長 早稲田大学研究院重点領域研究機構・東日本震災復興研究拠点・先端環境医工科学研究所 所長 |
---|---|---|---|
人間の安全保障の確立と国際医療貢献・病院船団構想 |
第10回 | 12月6日 | 村上 憲郎 |
前グーグル日本法人名誉会長、 村上憲郎事務所代表 |
---|---|---|---|
電力システム改革の現状とスマートグリッドが切り拓くICTの最前線 |
第11回 | 12月13日 | 財部 誠一 |
経済ジャーナリスト |
---|---|---|---|
メイド・イン・ジャパン 21世紀の選択肢 |
第12回 | 1月10日 | 寺島 実郎 |
多摩大学学長、(一財)日本総合研究所理事長、 (株)三井物産戦略研究所会長 |
---|---|---|---|
2013年への展望-日本の進路 |
(敬称略・講師名は講義日程順)
スケジュールは変更の可能性があります。