ニュースリリース
2018年の記事
2018年12月
- 12月25日
- 2018年度入試における模範解答ミスについて
- 12月25日
- 多摩大学で平成31年度大学入試センター試験を受験する皆さんへ(お願い)
- 12月25日
- 中村そのこゼミ生がラジオ番組出演
- 12月24日
- 多摩キャンパス 年末年始業務について
- 12月24日
- 湘南キャンパス 年末年始業務について
- 12月17日
- 「2018多摩大学AL発表祭」12月8日(土)に多摩キャンパスにて開催
- 12月10日
- 小林英夫教授が日本ベンチャー学会第6回清成忠男賞書籍部門を受賞
- 12月07日
- Free Style Football Circle 世界大会で3位!
- 12月06日
- 経営情報学部の学生2名がU-19フットサル日本代表としてAFC U-20フットサル選手権2019予選に出場しました!
- 12月02日
- 多摩大学 シルバーデモクラシー企画 第6弾やまなしフォーラム×ワイナリー見学を開催
- 12月05日
- 藤沢市地球温暖化対策地域協議会意見交換会にSGS学生が参加
2018年11月
- 11月28日
- 多摩大学経営情報学部の学生2名がU-19フットサル日本代表選出!
- 11月06日
- 多摩大学経営情報学部の学生2名がU-19フットサル日本代表候補選出!
- 11月06日
- 高大連携・地域活性化マネジメント委員会企画「都市農業×起業を学ぼう」
- 11月05日
- 多摩大学インターネット放送局『多摩大・志チャンネル』「多摩大学プレゼミナール2018 私の志Ver.1、Ver.2」を掲載しました
- 11月02日
- 経営情報学部 平成30(2018)年度春学期 学生による授業評価(VOICE) 結果による顕彰の実施について
2018年10月
- 10月26日
- 「ぶらりごみ拾い in 六会 2018」が開かれました
- 10月23日
- 中村そのこゼミ生がラジオ番組企画制作出演
- 10月22日
- 初見康行准教授が「第21回 経営行動科学学会」で大会優秀賞を受賞
- 10月22日
- 第30回 多摩大学多摩祭「グローカル・フェスタ 2018 in TAMA」開催のお知らせ
- 10月17日
- 「CHALLENGE WALKING Aiming for a vibrant TAMA5 campus!」
- 10月16日
- 偶然SGSの卒業生に遭遇!
- 10月09日
- 藤沢市の温暖化対策啓発ビデオにグローバル スタディーズ学部の学生2名が出演します
- 10月05日
- 9月23日(日)多摩大学「シルバー・デモクラシー企画」第5弾、「山梨県南アルプス市で果樹ぶどう×フットパス」を実施
- 10月03日
- 体育会フットサル部が2018年9月4日(火)~11日(火)タイ遠征を行いました!
2018年09月
- 09月30日
- 多摩キャンパス 10月1日(月)の授業について
- 09月30日
- 湘南キャンパス 10月1日(月)の授業について
- 09月25日
- 「日経BP総研 中堅・中小企業ラボ冠講座」を経営情報学部で開講
- 09月25日
- 寺島実郎監修リレー講座「現代世界解析講座XI」2018秋学期開講
- 09月20日
- 村山貞幸ゼミ「日本大好きプロジェクト」の活動がテレビユー福島「 Nスタふくしま」で放送されました
- 09月11日
- 学長 寺島実郎 基調講演 「グローバル化する観光産業の人材育成と活用VII」シンポジウム
- 09月11日
- 多摩大学インターネット放送局『多摩地域発!未来へ』第8回を掲載しました
- 09月03日
- 多摩大学ルール形成戦略研究所 客員教授に藤井宏一郎氏 就任
2018年08月
- 08月28日
- 寺島実郎監修リレー講座「現代世界解析講座XI」2018秋学期申込開始
- 08月20日
- 多摩大学インターネット放送局 新着情報「トレンドウォッチャー~時代の波がしら~」第15回を追加しました
- 08月17日
- 多摩大学インターネット放送局 新着情報『久恒啓一の名言との対話』第34回を追加しました
- 08月09日
- 受験生の方へ 入試課夏季休業期間のお知らせ
- 08月08日
- 中村そのこゼミ生がラジオ番組制作出演
- 08月02日
- 8月5日開催 湘南キャンパスオープンキャンパスで、スケルトン競技選手 中山英子さんがご講演
- 08月01日
- 2018年度 公開講義「秋学期 世代間交流健康トレーニング」参加者募集
2018年07月
- 07月31日
- グローバルスタディーズ学部生が深く関わった第45回藤沢JC杯小・中学生サッカー大会が開催されました
- 07月30日
- 【体育会女子フットサル部】創部後、初めての対外試合を行いました
- 07月27日
- [多摩キャンパス:2019年卒生対象]『第12回学内合同企業説明会』を開催しました
- 07月24日
- 多摩キャンパス夏季休業期間の事務取り扱いについて
- 07月20日
- [多摩キャンパス:2019年卒生対象]『第11回学内合同企業説明会』を開催しました
- 07月19日
- 村山貞幸ゼミは「増上寺七夕まつり 和紙キャンドルナイト 2018 」の企画・運営を実施
- 07月18日
- 多摩大学インターネット放送局 新着情報『久恒啓一の名言との対話』第33回を追加しました
- 07月17日
- 多摩大学・帝塚山大学学生と地域住民が連携し、SNSで地域情報を発信 ~「政策提言」から「実践」のアクティブラーニングプログラムへ~
- 07月17日
- 多摩大学インターゼミ多摩学班 多摩市長に若者呼び込み策を提言
- 07月10日
- 日本国際文化学会全国大会の運営を事務局とともに学生スタッフが行いました
- 07月13日
- [多摩キャンパス:2019年卒生対象]『第10回学内合同企業説明会』を開催しました
- 07月06日
- [多摩キャンパス:2019年卒生対象]『第9回学内合同企業説明会』を開催しました
- 07月03日
- 多摩大学インターネット放送局『多摩地域からみた江戸時代』第5回、第6回を追加しました
- 07月02日
- ルール形成戦略研究所、認知症発症遅延策の有効性を示す試算結果を発表 早期発見・治療・予防を通じた認知症の発症遅延により認知症高齢者数と関連医療費等の増加を抑制
2018年06月
- 06月29日
- [多摩キャンパス:2019年卒生対象]『第8回学内合同企業説明会』を開催しました
- 06月29日
- 平成30年7月6日(金)~7日(土)村山貞幸ゼミ日本大好きプロジェクトは『増上寺 七夕祭り 和紙キャンドルナイト2018』の企画・運営を行ないます
- 06月27日
- 多摩大学インターネット放送局 新着情報「トレンドウォッチャー~時代の波がしら~」第14回を追加しました
- 06月26日
- グローバルスタディーズ学部の学生が台湾文化センターで留学報告
- 06月22日
- [多摩キャンパス:2019年卒生対象]『第7回学内合同企業説明会』を開催しました
- 06月22日
- 多摩大学インターネット放送局 新着情報『久恒啓一の名言との対話』第32回を追加しました
- 06月21日
- 大学コンソーシアム八王子「学生企画事業補助金」に梅澤ゼミのプロジェクトが3年連続採択
- 06月20日
- 7月15日開催 多摩キャンパスオープンキャンパスにYouTuberの相馬トランジスタ様ご登壇
- 06月19日
- 平成30(2018)年度多摩未来奨学生(第5期生)交付式開催
- 06月15日
- [多摩キャンパス:2019年卒生対象]『第6回学内合同企業説明会』を開催しました
- 06月12日
- グローバルスタディーズ学部 華道ゼミの学生が入賞、第68回藤沢市展
- 06月12日
- 【多摩大学共催】第14回 日総研フォーラムのご案内
- 06月08日
- [多摩キャンパス:2019年卒生対象]『第5回学内合同企業説明会』を開催しました
- 06月05日
- 平成30年度『高大接続アクティブ・ラーニング研究会』の初回会議を6月4日(月)に開催
- 06月04日
- ルール形成戦略研究所 客員研究員にSUGIZO氏 就任
- 06月04日
- 多摩大学インターネット放送局 新着情報「トレンドウォッチャー~時代の波がしら~」第13回を追加しました
- 06月01日
- [多摩キャンパス:2019年卒生対象]『第4回学内合同企業説明会』を開催しました
2018年05月
- 05月31日
- 経営情報学部 平成29(2017)年度秋学期 学生による授業評価(VOICE) 結果による顕彰の実施について
- 05月30日
- 平成29年度私立大学研究ブランディング事業の進捗状況を掲載しました
- 05月25日
- 東京都日の出町に観光マップ案を提案 多摩大学丹下英明ゼミ
- 05月25日
- 経営情報学部 後援会定期総会・教育セミナー 6月24日(日)開催
- 05月25日
- [多摩キャンパス:2019年卒生対象]『第3回学内合同企業説明会』を開催しました
- 05月22日
- 「ぶらりごみ拾い in さむかわ2018」が開催されました
- 05月20日
- 多摩大学シルバー・デモクラシー企画第4弾 果樹ぶどう体験×講座を開講
- 05月18日
- 多摩大学インターネット放送局『中村そのこゼミナール「たまうが」』第11回を追加しました
- 05月18日
- グローバルスタディーズ学部 平成29(2017)年度秋学期授業評価(VOICE)結果による顕彰の実施について
- 05月18日
- 「ぶらりごみ拾い2018 in さむかわ」を開催
- 05月14日
- 2018多摩大スポーツフェスティバルを開催しました
- 05月10日
- 高大連携プロジェクト「パッションフルーツの苗を植える」キックオフが開催されました
- 05月09日
- 平成31(2019)年度多摩大学 入学試験・教育内容説明会の開催について
- 05月07日
- 多摩大学インターネット放送局 新着情報『久恒啓一の名言との対話』第31回を追加しました
2018年04月
- 04月18日
- 多摩大学体育会フットサル部卒業生の3名がFリーグDiv.2(F2)のチームに選手登録されました
- 04月12日
- 【梅澤佳子ゼミ活動報告】2017年11月26日「若い力と市民団体の連携を考えるシンポジウム」にて「みんなの食卓プロジェクト」を発表
- 04月12日
- 昭島市と多摩大学の連携に関する協定締結式が挙行されました
- 04月11日
- Tama Lien(タマリアン)について
- 04月11日
- グローバルスタディーズ学部 新入生プレ・オリエンテーション開催
- 04月04日
- 昭島市と多摩大学が連携協定を締結
- 04月03日
- 多摩大学経営情報学部の学生3名がU-19フットサル日本代表候補選出!
2018年03月
- 03月29日
- 【2人目のFリーガー誕生】多摩大学フットサル部卒業生の後藤駿介選手がFリーグ・ペスカドーラ町田トップチームに昇格!
- 03月28日
- 平成30年度 多摩大学経営情報学部・グローバルスタディーズ学部 入学式
- 03月28日
- 平成30年(2018)年度 経営情報学部新入生オリエンテーション・入学式のご案内
- 03月23日
- 多摩大学インターネット放送局 新着情報『久恒啓一の名言との対話』第30回を追加しました
- 03月22日
- [多摩キャンパス:2019年卒生対象]『第2回学内合同企業説明会』を開催しました
- 03月15日
- 多摩大学インターネット放送局 新着情報『久恒啓一の名言との対話』第29回を追加しました
- 03月15日
- [多摩キャンパス:2019年卒生対象]『第1回学内合同企業説明会』を開催しました
- 03月14日
- 多摩大学インターネット放送局『多摩地域からみた江戸時代』第3回、第4回を追加しました
- 03月12日
- 2018 年度 公開講義「第3回世代間交流健康トレーニング」参加者募集
- 03月09日
- 多摩大学インターネット放送局『中村そのこゼミナール「たまうが」』第10回を追加しました
- 03月02日
- 経営情報学部の学生4名が高山市に政策提言を実施
- 03月02日
- 日本政策金融公庫と連携し、「中小企業経営とダイバーシティ」勉強会を開催
- 03月01日
- ルール形成戦略研究所 客員研究員にロバート・ポッター氏 就任
- 03月01日
- 平成29(2017)年度 多摩大学 経営情報学部 卒業のつどいについて
2018年02月
- 02月28日
- 2018春学期 寺島実郎監修リレー講座「現代世界解析講座XI」申込開始
- 02月28日
- KOBEカップ2018 大学フットサルリーグ交流戦 出場決定!!!
- 02月26日
- 多摩大学インターネット放送局 新着情報『大いなる多摩学会』第2回を追加しました
- 02月26日
- 梅澤佳子ゼミの学生が、大学コンソーシアム八王子「学生企画事業補助金」成果報告会にて、地域プロジェクト「世代間交流八王子駅前サロンプロジェクト」の活動成果を報告
- 02月26日
- 多摩大学インターネット放送局 新着情報『久恒啓一の名言との対話』第28回を追加しました
- 02月22日
- 多摩大学インターネット放送局 新着情報「トレンドウォッチャー~時代の波がしら~」第12回を追加しました
- 02月21日
- 多摩大学経営情報学部 丹下英明准教授が商⼯総合研究所「中⼩企業研究奨励賞」を受賞しました
- 02月19日
- 今年も献血バスがきます!!
- 02月07日
- 多摩大学経営情報学部 村山貞幸ゼミ「日本大好きプロジェクト」は、東日本大震災を『伝えつなぐ』ことをテーマとし、2018年3月10日(土)~12日(月)東京ミッドタウンで7回目のイベントを企画・運営します
- 02月06日
- 平成29年度私立大学等改革総合支援事業3タイプに選定
- 02月02日
- 多摩大学インターネット放送局 新着情報『久恒啓一の名言との対話』第27回を追加しました
2018年01月
- 01月24日
- [3年生対象]『模擬面接&履歴書作成会』開催のお知らせ
- 01月24日
- [3年生対象]『第3回、4回就活業界セミナー』開催のお知らせ