多摩大学 現代の志塾

アクティブ・ラーニング
図書館

TOP 多摩大アクティブ・ラーニング発表祭

多摩大アクティブ・ラーニング発表祭

2020年度 第12回 多摩大学アクティブ・ラーニング発表祭

2019年度多摩大アクティブ・ラーニング発表祭

本学では、アクティブ・ラーニングの一環として様々な活動を推進しており、近年においては高大接続の取り組みとして高校生による発表も取り入れ、その活動成果について、広く学外の関係者の皆様をお招きし、ご報告の場を設けてまいりました。

今年度においても、新型コロナウイルス感染症対策を講じながら、多種多様なプロジェクト、研究、アクティブ・ラーニングプログラムを展開してまいりましたので、その活動成果を共有する機会として、例年より規模は縮小いたしますが『多摩大学アクティブ・ラーニング発表祭』を開催いたします。

また、例年、地域の皆様はじめ、行政、企業、NPO、教育機関のたくさんの皆様にご出席いただき、交流を深めてまいりましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、関係者を対象とした開催とさせていただきます。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

アクティブ・ラーニングセンター長
金 美徳

【開催概要】
日時:
2020年12月12日(土)
午前の部 10:00~12:05
午後の部 14:00~15:40
場所:
多摩大学 多摩キャンパス
内容:
・プロジェクト型学習、研究、AL プログラムの成果発表
・帝塚山大学様、東京経済大学様の招待発表(Zoomでの参加)
・多摩大学目黒中学校・高等学校、 高大接続 ALプログラムの成果発表
レジュメ集
こちらからダウンロードしてください(PDF 12.7MB)

プログラム

2020年度 多摩大学AL発表祭 教育目的 プログラム

PDF版はこちら (PDF 137KB)

午前の部
会場 001教室(定員:310名) 201教室(定員:127名)
司会・補佐 司会:中村(そ)     補佐:加藤 司会:高橋     補佐:良峯
時刻 資料
番号
発表タイトル 発表者 資料
番号
発表タイトル 発表者
9:00~10:00 検温(アリーナにて) 検温(アリーナにて)
10:00~10:10 開会式
多摩大学アクティブ・ラーニングセンター長  金  美徳
10:10~10:25 A-1 言葉の力がつく!世界に一つだけの絵本づくり 帝塚山大学
第23回ダヴィンチマスターズ
B-1 2020年代の日本の「観光立国」を考える
―「安定」かつ「高付加価値」産業の構築は可能か―
インターゼミ(サービスエンタ―テイメント班)
10:25~10:40 A-2 世代間交流八王子駅前サロンプロジェクト2020 - コロナ禍における新たな取り組み
(2020年度大学コンソーシアム八王子「学生企画事業補助金」対象事業)
梅澤佳子ゼミ B-2 拝観券ホルダー「券葉集」開発プロジェクトの成果報告 帝塚山大学
「券葉集」開発プロジェクト
10:40~10:55 A-3 コロナ禍  今私たちにできること 多摩大学目黒中学校・高等学校 B-3 コロナ禍における日本のスポーツ業界の今後の在り方について バートルゼミ
10:55~11:10 A-4 次世代に届けたい多摩地域の在り方
―30年後の次世代が住み続けたい多摩地域になるために―
インターゼミ(多摩学班) B-4 「飛騨高山AL地域観光研究・特産品開発」 飛騨高山ALプログラム
11:10~11:20 休憩(10分)
11:20~11:35 A-5 東経大・小木ゼミによる企業とのコラボ活動
~国分寺物語、TFT、こんなお菓子あったらいいなPJ、
知財活用スチューデントアワード2020~
東京経済大学小木ゼミ B-5 多世代交流 みんなの食卓プロジェクト2020
‐コロナ禍での課題解決の模索
梅澤佳子ゼミ
11:35~11:50 A-6 観光業におけるニューノーマル模索取り組みの構造
-緊急報告-
中庭光彦ゼミ B-6 IT化する医療~情報セキュリティのあり方~ 多摩大学目黒中学校・高等学校
11:50~12:05 A-7 「飛騨高山AL地域観光研究・スキー場の活性化」
(Aチーム)
飛騨高山ALプログラム B-7 夏休み特別企画「高大生のためのオンライン会社見学会」 長島剛ゼミ
午後の分
会場 001教室(定員:310名)
司会・補佐 司会:初見     補佐:出原
時刻 資料
番号
発表タイトル 発表者
13:00~14:00 検温(アリーナにて)
14:00~14:10 開会式
多摩大学アクティブ・ラーニングセンター長  金  美徳
14:10~14:25 C-1 サブスクリプション 多摩大学目黒中学校・高等学校
14:25~14:40 C-2 パンデミックのユーラシア史とポストコロナ インターゼミ(アジアダイナミズム班)
14:40~14:55 C-3 海外投資から見たアメリカの産業と日本の今後 水盛涼一ゼミ
14:55~15:10 C-4 スポーツにおける価値創造とビジネスへの視点 佐藤文平ゼミ
15:10~15:25 C-5 DXによるこれからの社会変化~イノベーションを軸に
インターゼミ(DX班)
15:25~15:40 C-6 「飛騨高山AL地域観光研究・スキー場の活性化」(Bチーム) 飛騨高山ALプログラム

 

アクティブ・ラーニング発表祭

地域プロジェクト発表祭

ページトップへ