多摩大学は、広域多摩地域という大都市近郊・郊外に起こる問題・課題を解決するために産官学民が連携して行う研究開発を支える場と仕組みである「大いなる多摩学会」を設立することとなり、その設立総会を7月16日に「たましん事業支援センター」にて、参加者80名により開催しました。
この学会は、多摩大学主導でありながら、行政、企業、NPO等の産官学民が連携していくオープンで実践的な学会です。
多摩大学学長室長の小林 英夫教授の司会により久恒啓一副学長が開会の挨拶を行い、その後「大いなる多摩学会」の発起人である多摩大学 寺島 実郎学長が「”大いなる多摩”の創造を目指して」と題して基調講演・発起人挨拶を行いました。

開会の挨拶 久恒 啓一副学長

基調講演 寺島 実郎学長
基調講演終了後、総会に移り、多摩大学 久恒 啓一副学長が議長に選出され、各議案について審議・承認され、「大いなる多摩学会」は、発足しました。
「大いなる多摩学会」設立趣意書・2016年度事業計画 (PDF 595KB)
休憩をはさんで、「大いなる多摩学会」の研究プロジェクト報告が、多摩大学 松本 祐一准教授の司会で行なわれました。

研究プロジェクト司会 松本 祐一准教授
「健康まちづくり産業」プロジェクト (PDF 4.07MB)
報告者: 多摩市 健康福祉部 健康推進課長 伊野 元康 氏
株式会社ファンケルヘルスサイエンス 取締役事業戦略本部長 若山 和正 氏
多摩大学 経営情報学部 久保田 貴文 准教授

研究プロジェクト発表多摩市 伊野 元康氏

研究プロジェクト発表ファンケルサイエンス 若山 和正氏

研究プロジェクト発表 久保田 貴文准教授
「創業支援プラットフォーム」 プロジェクト (PDF7.43MB)
報告者: 多摩信用金庫 価値創造事業部長 長島 剛 氏

研究プロジェクト発表 多摩信用金庫 長島 剛氏
「湘南藤沢におけるインバウンド」プロジェクト (PDF 427KB)
報告者: 多摩大学 グローバルスタディーズ学部 堂下 恵 准教授

研究プロジェクト発表 堂下 恵准教授
「ビッグデータ活用による”大いなる多摩”創生」プロジェクト (PDF 3.12MB)
報告者: カスタマー・コミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長 米倉 裕之 氏

研究プロジェクト発表 米倉 裕之氏
以上で、設立総会は終了し、閉会の挨拶の後、記念写真の撮影、交流会での参加者による情報交換が和やかに行われました。

交流会