CHP(※)に所属する多摩大学グローバルスタディーズ学部1年生が、東京ディズニーランドで学外活動を行いました。
今回の東京ディズニーランドでの学外活動では、以下の2点について観察・分析しました。
- イッツ・ア・スモールワールドを体験し、ディズニーが世界の人々をどのように表現しているか観察・分析
- ディズニーランドの「魔法の仕掛け」と「成功の秘訣」をパーク内のエリアを回りながら観察・分析
学生は現地でのフィールドワークを踏まえ、各自レポートにまとめる予定です。
東京ディズニーランドのサービスやホスピタリティを体験し、世界有数のテーマパークの戦略やマネジメント等を学ぶ貴重な経験となりました。
※CHPとは、「 Career Honors Program(特別専修プログラム) 」の略で、グローバルスタディーズ学部における人材育成のモデルとなる学生を育成するための特別専修プログラムであり、留学、国内外研修、就職に直結する科目の履修等を柱とし、目指すキャリアパスに沿って合理的に組まれたカリキュラムです。