多摩大学 現代の志塾

ニュースリリース

TOPニュースリリース

多摩大学 高大接続アクティブ・ラーニング研究会
「高大接続ALプログラムの成果と課題~地域連携型高大接続に向けて~」 開催

[2021年8月30日]

8月25日に多摩大学高大接続アクティブ・ラーニング研究会「高大接続ALプログラムの成果と課題~地域連携型高大接続に向けて~」を開催いたしました。

多摩大学経営情報学部では、2017年度より高大接続ALプログラムとして主に付属・ 系列の目黒・聖ヶ丘の中学・高等学校と密接な連携を図り、30件を超えるプログラムを実施してきました。

同研究会では、これまでの本学での高大接続プログラムの成果を総括するとともに、近隣の中学・高等学校と連携した新たなプログラムの実施に向けて具体的に検討していきます。

当日は、東京都立片倉高等学校、東京都立調布南高等学校、東京都立松が谷高等学校、多摩大学目黒中学校・高等学校、多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校の先生方7名と教職員24名が参加し、大学と連携した「探究学修」のプログラムについて有意義な情報交換の場となりました。

当日の発表スケジュール
(1)多摩大学目黒高校連携プログラム:多摩大学目黒中学校・高等学校 谷川貴信教諭
(2)多摩大学経営情報学部報告

  • 済州平和フォーラム(アジア版ダボス会議)スタディ・グループ(目黒高校):趙佑鎭教授
  • 投資戦略スタディ・グループ:下井直毅教授
  • 起業体験スタディ・グループ:松本祐一教授
  • プログラミング・スタディ・グループ:出原至道教授
  • 有機農業プログラム:小西英行教授
  • 済州平和フォーラム(アジア版ダボス会議)スタディ・グループ(聖ヶ丘高校):小西英行教授

(3)多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校 「A知探Qプログラム」:出岡由宇教諭
(4)総括:金美徳アクティブ・ラーニングセンター長
(5)閉会挨拶:杉田文章副学長兼経営情報学部長

  • 高大接続アクティブ・ラーニング研究会
    高大接続アクティブ・ラーニング研究会
  • 研究会の様子
    研究会の様子
  • 小西教授の報告
    小西教授の報告
  • 出原教授の報告
    出原教授の報告
 

ページトップへ