藤沢市は、環境月間(6月)活動の一環として、また、市制施行70周年記念事業として、環境保全に関する優れた活動・啓発・社会貢献・研究等を対象に「ふじさわ環境大賞」を募集していましたがグローバルスタディーズ学部からは公認サークル多摩大学Eco多摩が応募し、環境大賞特別賞を受賞しました。
6月27日(日)、藤沢市民会館においてその表彰式が行われ、松林正一郎学部長・宮﨑真 多摩大学Eco多摩代表(3年)らが出席し、海老根靖典市長から表彰状、副賞(商品券3万円)の贈呈を受けました。
表彰に引き続き、宮﨑代表はスライドを用い、湘南キャンパス~湘南台駅周辺における美化清掃活動や、湘南キャンパス学内での今後のごみ分別の推進等、その活動内容を発表し、学生が自分達でできる環境活動、地域貢献の重要性を訴えました。
グローバルスタディーズ学部では、こうした学生による自主的活動、社会的活動については、学生生活を一層豊かにするものとして、一層広がり充実するよう今後とも応援していきます。
関連情報
環境大賞特別賞 表彰状 (PDF 561KB)