現代の志塾
TOP 「私の志」小論文コンテスト結果発表
「私の志」小論文コンテスト
去る2009年7月1日~9月30日までの間、募集いたしました第1回「私の志」小論文コンテストにおきまして、多数のご応募いただき、誠にありがとうございました。皆様から頂いた作品を拝見し、今回の作品に取り組まれたことが志を考え、深めるきっかけになったことと確信しております。
応募総数353点の中から、厳正なる審査の結果、以下のように各賞が決定しましたので、お知らせいたします。

最優秀賞:
学習院女子高等科 2年生 杉井 昭子 『生き物全てに優しい研究者』
優秀賞:
南砺総合高等学校福光高等学校 3年生 斉藤 智佳 『挑戦』
優秀賞:
大妻高等学校 1年生 関根 萌美 『将来の夢』
優秀賞:
仙台白百合学園高等学校 3年生 半澤 彰子 『「存在」が「誇り」』
佳作:
磐田農業高等学校 2年生 石貝 亮二 『農に生きる』
佳作:
下館第一高等学校 2年生 島田 瞳 『私と短歌』
佳作:
北筑高等学校 2年生 津田 崇博 『芸術を志す者として』
佳作:
多摩大学附属聖ヶ丘高等学校 2年生 永井 幸貴 『私が目指す数学教師』
佳作:
日体荏原高等学校 3年生 中原 貴恵 『パティシエ』
佳作:
國學院大學久我山高等学校 2年生 中村 若菜 『教育革命』
佳作:
大妻高等学校 1年生 林田 紗帆 『山に魅せられた我が志』
佳作:
横浜雙葉高等学校 1年生 深沢 聖 『私を支える「志」』
佳作:
宮崎大宮高等学校 2年生 前田 博美 『白衣の天使に憧れて』
佳作:
早稲田実業学校高等部 3年生 山本 姫子 『夏の空を見上げて』

2009年11月15日、多摩大学101教室にて「第一回“私の志”小論文コンテスト 」の表彰式が開催されました。
2009年7月1日~2009年9月30日までの募集期間に全国の高校生の皆様から353通の応募をいただき、審査の結果、最優秀賞1名、優秀賞3名、佳作10名が決定しました。 表彰式では、最優秀賞に輝いた学習院女子高等科2年の杉井昭子さんと当日参加をした2名の優秀賞の皆様に記念の楯、賞状と副賞が、佳作の皆様には賞状と副賞がコンテスト委員長の望月照彦教授から贈られました。
また、経営情報学部長 諸橋正幸教授、アドミッション委員長 齋藤T.裕美教授、樋口裕一教授から総評を行いました。
最優秀賞と優秀賞の4作品につきましては、以下に掲載をしています。
PDFファイル(261KB)
高校生新聞社 文化教育事業部 多摩大学第1回「私の志」小論文コンテスト係
TEL.042-724-2750 FAX.042-724-2710 E-mail contest@koukousei-sinbun.co.jp