多摩大学 現代の志塾

現代の志塾

TOP 「私の志」小論文コンテスト

第3回「私の志」小論文コンテスト

入賞者発表

『現代の志塾』多摩大学

今、あなたは「志」を持っていますか。

志とは、単なる夢ではありません。こんな人になりたいという憧れでもありません。しっかりと社会に貢献することによって自己実現しようという意思、それこそが志です。

仕事やボランティア活動などの社会活動を通して多くの人に喜んでほしい、もっと暮らしやすい社会を作りたい、社会にある理不尽を解決に導きたい、その実現のために自分をぶつけたい、そのような思いこそが志です。

あなたの志を文章にまとえめて私たちに教えてください。そうすることによって、まだぼんやりとしている自分の志がもっと明確になるでしょう。しっかりとした覚悟が決まるかもしれません。これから自分の生きていく方向が見えてくることでしょう。

まだ志を持っていない人もこれを機会に、じっくりと自分の将来を考えてみてください。もしかすると、一生続く志が見つかるかもしれません。

もちろん、これから生きていくうちに志が変化してもかまいません。考え方は時によって変化するものです。今、あなたが抱いている若者らしい志をぜひ聞かせてください。

日本中の高校生が若者らしい志を語り合い、その実現にむけて努力すれば、日本はもっとすばらしい国になるでしょう。「私の志」小論文コンテストを、みなさんが社会や自分を振り返り、よりよい社会に向けて一歩踏み出す機会にして欲しいと思います。

多摩大学教授・「私の志」小論文コンテスト実行委員長
樋口裕一


「世界の中の日本」
~japan in the world~

3・11大震災は、改めて世界と日本のつながりを考える機会となりました。これからますます世界と日本の交流は必要となってきます。あなたは、日本と世界とどのような交流を行うべきだと考えますか。「世界の中の日本」について、あなたのこれまでの体験やさまざまな人とのふれあいを通じて、考えていることをまとめてください。

「Community and self」

これからの社会では一人ひとりの住民が自分たちの暮らす地域の文化活動に参加することが必要となってきます。あなたは自分の暮らす地域がどのような方向に進むべきだと考えますか。そして、それに対して、あなた自身はどのような仕事や活動をしたいと思いますか。「地域の中の私」について、あなたのこれまでの体験や様々な人とのふれあいを通じて、考えていることをまとめてください。

 

応募期間:2011年7月1日(金)~9月30日(金)

■目的

『現代の志塾 多摩大学』として、高校生に『志』を考えるきっかけを提供し、志を持つ学生の育成につとめる。

■募集のテーマ

(1)「世界の中の日本」※英語可
(2)「地域の中の私」

■応募条件

・高校生であること ・小論文は自作・未発表のものに限ります
・応募頂いた小論文は変革いたしません
・応募頂いた小論文の著作権は多摩大学に帰属します。

■応募書式

[日本語]字数:2,400文字以内(本文)
[英語]字数:1,000単語以内(本文) 

形式

[1]A4横書きMicrosoft Word形式
[2]400字詰め原稿用紙への手書き(日本語の場合のみ)
表紙をつけ、必ず以下の項目を記入してください(2枚目以降に本文)。テーマ(1)or(2)タイトル(テーマとは別に自分の志に応じたタイトルをつけてください)、氏名、生年月日(西暦)、性別、郵便番号、住所、電話番号、学校名、学年、担当の教員名(個人提出の場合は記入の必要なし)

■応募方法

[1]E-mailによる応募:contest2011@koukousei-sinbun.co.jp宛に、件名を“多摩大学第3回「私の志」小論文コンテスト”として作品データを添付の上、お送りください。
[2]郵送による応募:〒194-0022 東京都町田市森野1-34-10 “多摩大学第3回「私の志」小論文コンテスト”係宛まで作品を郵送してください。

■入賞者発表

2011年10月下旬に入賞者へ直接通知いたします。また11月13日(日)に表彰式を開催いたします。入賞者の入賞論文を多摩大学WEB上に掲載いたします。
なお、入選の方には11月末までに郵送をもってお知らせいたします。

■賞品

最優秀賞 : 表彰状、賞金2万円(1名)
優秀賞 : 表彰状、賞金1万円(3名) 
佳作 : 表彰状、図書券3,000円分(5名)
入選 : 表彰状、副賞賞品(若干名)

■後援

高校生新聞社

コンテストお問い合わせ先

高校生新聞社 文化教育事業部 多摩大学第3回「私の志」小論文コンテスト係
TEL.042-724-2750 FAX.042-724-2710 E-mail contest2011@koukousei-sinbun.co.jp

過去の小論文・スピーチコンテスト


ページトップへ