多摩大学 現代の志塾

メディアクリッピング

TOPメディアクリッピング

2015年3月20日 『図解 韓国四大財閥早わかり』(KADOKAWA)として、金美徳先生先生の電子書籍が発刊されました。

2015年3月15日 「沖縄タイムス」に『辺野古への眼力4 在日米軍基地総点検を』として、寺島実郎学長の記事が掲載されました。

2015年3月15日 キャンパス・アジア共通教科書『東アジアの経済協力と共通利益』(編著 田口政弘・金美徳、ふくろう出版)として、金美徳先生の書籍が出版されました。

2015年3月13日 「東洋経済日報」紙面とWEB版に『連載「韓国企業と日本企業」第26回北東アジア域内外経済連携による潮流変化』として、金美徳先生の連載記事が掲載されました。

関連リンク
東洋経済日報「<オピニオン>韓国企業と日本企業 第26回 北東アジア域内外経済連携による潮流変化」

2015年3月1日 「月刊リベラルタイム」第15巻第3号に『LT-PLAZA単行本特集!』として、寺島実郎学長執筆「リベラル再生の基軸 脳力のレッスンⅣ」の紹介記事が掲載されました。

世界 寺島実郎学長

[2015年3月1日]

2015年3月1日 「世界」(岩波書店)に『脳力のレッスン155 「蘭学」の再考察と杉田玄白なる存在-17世紀オランダからの視界(その27)』として、寺島実郎学長の論稿が掲載されました。

JUCE Journal 今泉忠先生

[2015年3月1日]

2015年3月1日 「JUCE Journal 大学教育と情報」に『人材育成のための授業紹介「統計学」私立文系学部統計学における実験を用いた学修』として、今泉忠先生の論稿が掲載されました。

東京新聞 久恒啓一先生

[2015年2月28日]

2015年2月28日 「東京新聞」に『東アジア近代史を図解 教科書から教育違い比較』として、久恒啓一先生による多摩大学リレー講座での講演の記事が掲載されました。

2015年2月26日 『製造業のための統計の教科書』(日刊工業新聞社、平野憲次氏共著)として、今泉忠先生の書籍が出版されました。

AERA 寺島実郎学長

[2015年2月16日]

2015年2月16日 「AERA」第28巻7号に『日本外交が中東の「陥穽」にはまってしまった結果だ』として、寺島実郎学長の取材記事が掲載されました。

 

ページトップへ