2016年7月8日 「東洋経済日報」紙面とWEB版に『連載「韓国企業と日本企業」第42回 アジア・グローバル人材と北朝鮮に関する教養教育⑤』として、金美徳先生の連載記事が掲載されました。
メディアクリッピング
東洋経済日報 金美徳先生
[2016年7月8日]
PRESIDENT 田坂広志先生
[2016年7月4日]
2016年7月4日 「PRESIDENT」に『本の時間 著者インタビュー』として、2016年5月19日出版「人間を磨く 人間関係が好転する「こころの技法」」について田坂広志先生のインタビュー記事が掲載されました。
日本経済新聞 ルール形成戦略研究所 國分俊史所長
[2016年7月4日]
2016年7月4日 「日本経済新聞」に『私見卓見 日本企業に必要な「ルール形成戦略」』として、多摩大学ルール形成戦略研究所 國分俊史所長の寄稿が掲載されました。
月刊BOSS 寺島実郎学長
[2016年7月1日]
2016年7月1日 「月刊BOSS」に『大中華圏の中国と華僑の微妙な関係を認識せよ』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。
世界 寺島実郎学長
[2016年7月1日]
2016年7月1日 「世界」(岩波書店)に『脳力のレッスン171 特別篇 東日本大震災から5年 -覚醒して本当に議論すべきこと』として、寺島実郎学長の論稿が掲載されました。
貿易と関税 飯田健雄先生
[2016年7月1日]
2016年7月1日 「貿易と関税」に『民営型インフラ輸出の時代Ⅵ -鉄道事業にみる21世紀の貿易の変容-』として、飯田健雄先生の論考が掲載されました。
週刊ホテルレストラン 寺島実郎学長
[2016年6月17日]
2016年6月17日 「週刊ホテルレストラン」に『カジノというコンテンツがなくても高付加価値の観光の形は描き切れる』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。
琉球新報 寺島実郎学長
[2016年6月13日]
2016年6月13日 「琉球新報」に『寺島実郎氏に聞く 日米同盟の転機と沖縄 融和と強調の拠点に』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。
東洋経済日報 金美徳先生
[2016年6月10日]
2016年6月10日 「東洋経済日報」紙面とWEB版に『連載「韓国企業と日本企業」第41回 アジア・グローバル人材と北朝鮮に関する教養教育④』として、金美徳先生の連載記事が掲載されました。
世界 寺島実郎学長
[2016年6月1日]
2016年6月1日 「世界」(岩波書店)に『脳力のレッスン170 17世紀世界の相関を映し出す三浦按針という存在 -17世紀オランダからの視界(その37)』として、寺島実郎学長の論稿が掲載されました。