2019年4月1日 「世界」(岩波書店)に『脳力のレッスン204 キリスト教の東方展開の基点としてのビザンツ帝国 -17世紀オランダからの視界(その55)』として、寺島実郎学長の論稿が掲載されました。
メディアクリッピング
世界 寺島実郎学長
[2019年4月1日]
朝日新聞 寺島実郎学長
[2019年3月29日]
2019年3月29日 「朝日新聞」に『時代認識を深めるための現代世界解析講座「知の再武装」ライブ・ビューイング塾』として、寺島実郎学長の講座の紹介記事が掲載されました。
新潟日報 寺島実郎学長
[2019年3月29日]
2019年3月29日 「新潟日報」に『現代世界解析講座「知の再武装」ライブ・ビューイング塾 変革へ知識を体系化 地域課題検証の契機にも』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。
山形新聞 中庭光彦先生
[2019年3月24日]
2019年3月24日 「山形新聞」に『水資源生かした観光振興を学ぶ』として、中庭光彦先生の講演記事が掲載されました。
産経新聞 寺島実郎学長
[2019年3月22日]
2019年3月22日 「産経新聞」に、シンポジウム「東京外かく環状道路(外環道)の役割と整備効果を考える」において『首都圏の未来と交通体系のインパクト』として、寺島実郎学長の講演記事が掲載されました。
世界 寺島実郎学長
[2019年3月15日]
2019年3月15日 「北海道新聞」に『提言2019統一地方選 次の北海道㉑』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。
東京新聞 村山貞幸ゼミ
[2019年3月8日]
2019年3月8日 「東京新聞」に『心の復興への道 照らして 港区のミッドタウンであす~11日 多摩大学生が企画、運営 和紙キャンドル4500本 気球形に 東日本大震災8年』として、村山貞幸ゼミの活動についての記事が掲載されました。
東洋経済日報 金美徳先生
[2019年3月8日]
2019年3月8日 「東洋経済日報」に『連載「韓国企業と日本企業」第72回 米朝首脳会談と激変する韓半島・北東アジア⑧』として、金美徳先生の連載記事が掲載されました。
朝日新聞 村山貞幸ゼミ
[2019年3月6日]
2019年3月6日 「朝日新聞」に『ことばのたまゆら 書けないこともメッセージ』として、村山貞幸ゼミのイベント活動についての記事が掲載されました。
産経新聞 寺島実郎学長
[2019年3月5日]
2019年3月5日 「産経新聞」に『千葉区間開通で地域経済活性化 外環道シンポ』として、寺島実郎学長の講演記事が掲載されました。