多摩大学 現代の志塾

メディアクリッピング

TOPメディアクリッピング

2020年2月15日 「世界経済評論 2020年3・4月号」に、『寺島実郎が語る米中分断経済下の日本の課題』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。

2020年2月14日 「東洋経済日報」の紙面とWeb版に、『連載「韓国企業と日本企業」第82回 緊迫する米国・イラン情勢と北朝鮮』として、金美徳先生の連載記事が掲載されました。

関連記事
<オピニオン>韓国企業と日本企業 第82回 緊迫する米国・イラン情勢と北朝鮮 

2020年2月8日 「世界」(岩波書店)に、『脳力のレッスン215特別篇 令和の暁鐘が問いかけるもの(下)―日本の内なる再生の基軸』として、寺島実郎学長の論稿が掲載されました。

2020年1月26日  「サンデー毎日」に『賢者が読む激動の世界と日本』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。

2020年1月22日 「東海理研株式会社創立50周年記念誌」に、東海理研株式会社代表取締役社長 佐藤明広氏と、寺島実郎学長の対談記事が掲載されました。

2020年1月21日 「月刊日本」に、『「21世紀の火薬庫」と化した中東』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。

2020年1月17日 「朝日新聞」に、『オピニオン&フォーラム 米・イラン 危機の先』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。

2020年1月16日迎春増大号  「週刊新潮」に、『社会インフラを支えるセメントの底力』として、セメント協会理事 横田 浩氏(札幌旭丘高校OB)と寺島実郎学長との対談記事が掲載されました。

2020年1月15日 「読売新聞 朝刊(群馬県版)」に、『「アジアの力吸収を」寺島実郎氏が講演』として、寺島実郎学長の講演記事が掲載されました。

2020年1月15日「Global Edge 2020Winter No.60」に、『2020年の年頭にあたり「日本の食と農」について考える』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。

 

ページトップへ