多摩大学 現代の志塾

メディアクリッピング

TOPメディアクリッピング

世界 寺島実郎学長

[2021年5月8日]

2021年5月8日 「世界」(岩波書店)に、『脳力のレッスン230 中世における神道の形成―神道の本質を考える 17世紀オランダからの視界(その72)』として、寺島実郎学長の論稿が掲載されました。

2021年4月28日 「建設通信新聞」に、寺島実郎学長のインタビュー記事および4月13日に開催された「医療・防災産業創生協議会」についての記事が掲載されました。

2021年4月21日 「沖縄タイムス」に、『台湾有事で日本は戦争に』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。

2021年4月17日 「聖教新聞」に、『「小さな幸福」に留まらず「大きな希望」育む社会へ』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。

2021年4月15日 『Global Edge』 2021SPRING No.65に、『コロナ禍における所得と消費のパラドクス』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。

2021年4月9日 「東洋経済日報」の紙面とWeb版に、『連載 「韓国企業と日本企業」第95回 新たなステージを迎える日韓ビジネス①』として、金美徳先生の論稿が掲載されました。


関連記事
<オピニオン>韓国企業と日本企業 第95回 新たなステージを迎える韓日ビジネス①

2021年4月8日 「世界」(岩波書店)に、『脳力のレッスン229特別篇 尖閣列島の本質と外交的解決策の模索-中国と正対する筋道を求めて』として、寺島実郎学長の論稿が掲載されました。

2021年4月1日 『いわて幸福白書2021』 に、『コロナ後における地域の幸福』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。

2021年4月1日 『国際開発ジャーナル』 4月号に、『[最終回] ポストコロナ時代の航海図 構想力でアジアをリードせよ 医療と防災産業の創生が急務』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。

2021年3月12日 「東洋経済日報」の紙面とWeb版に、『連載 「韓国企業と日本企業」第94回 新しい地政学の時代における日本の役割④』として、金美徳先生の論稿が掲載されました。

関連記事
<オピニオン>韓国企業と日本企業 第94回 新しい地政学の時代における日本の役割④

 

ページトップへ