2023年3月10日 「東洋経済日報」の紙面とWeb版に、『連載 「韓国企業と日本企業」第125回 韓日の関係改善と韓日米の戦略的利益』として、金美徳先生の論稿が掲載されました。
メディアクリッピング
東洋経済日報 金美徳先生
[2023年3月10日]
世界 寺島実郎学長
[2023年3月8日]
2023年3月8日 「世界」(岩波書店)に、『脳力のレッスン250 四つの帝国の解体と二つの理念の登場 100年前の重い教訓-直面する危機への視座(その1)」』として、寺島実郎学長の論稿が掲載されました。
財界 寺島実郎学長
[2023年2月22日]
2023年2月22日 「財界」に、『再生に向けて、日本がどんな認識と歴史観をもって立ち直るかが問われている』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。
週刊エコノミスト 寺島実郎学長
[2023年2月20日]
2023年2月20日 「週刊エコノミスト」に、『「グローバルサウス」が台頭 世界は全員参加型秩序に』 として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。
大學新聞 グローバルスタディーズ学部
[2023年2月10日]
2023年2月10日 「大學新聞」に、『小田急沿線の大学と連携、オンラインシンポジウム』として、多摩大学、相模女子大学、東海大学と小田急電鉄株式会社が主催の、3大学によるリレー式オンラインシンポジウム「Odakyu Innovation Roots」の第1回目が、2月7日に多摩大学湘南キャンパスにおいて初開催された記事が掲載されました。
東洋経済日報 金美徳先生
[2023年2月10日]
2023年2月10日 「東洋経済日報」の紙面とWeb版に、『連載 「韓国企業と日本企業」第124回 半導体地政学と韓国の半導体戦略 』として、金美徳先生の論稿が掲載されました。
北海道新聞 寺島実郎学長
[2023年2月10日]
2023年2月10日 「北海道新聞」に、『<シリーズ評論・ウクライナ侵攻1年>二極分断の構図避けよ①』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。
北海道新聞digital 寺島実郎学長
[2023年2月9日]
2023年2月9日 「北海道新聞digital版(会員限定記事)」に、『<シリーズ評論・ウクライナ侵攻1年>寺島実郎・日本総合研究所会長 北欧VS中ロの2極分断避ける戦略を/ロシアは弱体化サイクル』として、寺島実郎学長のインタビュー記事が掲載されました。
世界 寺島実郎学長
[2023年2月8日]
2023年2月8日 「世界」(岩波書店)に、『脳力のレッスン249 「近現代史の折り返し点に立つ日本-「歴史総合」導入の衝撃」』として、寺島実郎学長の論稿が掲載されました。
毎日新聞 寺島実郎学長
[2023年2月2日]
2023年2月2日 「毎日新聞」オピニオン欄にて、寺島実郎学長の著書『日本再生の基軸』が紹介されました。

