多摩大学 現代の志塾

ニュースリリース

TOPニュースリリース

世界的な権威のあるデザイン賞「Red Dot Design Award 2025」でBest of the Best賞を受賞(今村康子准教授)

[2025年10月29日]

グローバルスタディーズ学部 准教授の今村康子先生らの研究チームが開発した嗅覚トレーニングデバイス「余薫(yokun)」が2025年度 レッドドット・デザイン賞のデザインコンセプト部門において、最高賞であるBest of the Bestを受賞されましたのでご紹介します。

レッドドット・デザイン賞は1955年から開催されている世界的に権威あるデザイン賞で、iFデザイン賞(ドイツ)、IDEA賞(アメリカ)と並ぶ、世界三大デザイン賞の一つとして広く認知されている国際的に権威あるデザイン賞です。「プロダクトデザイン」「ブランド&コミュニケーションデザイン」「デザインコンセプト」の3部門で構成されており、世界中から応募されたデザインを国際的に活躍するデザインの専門家が審査します。

今村先生らの慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュートと慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科の共同プロジェクトがデザインしたのは、加齢に伴う嗅覚の衰えに着目した嗅覚のトレーニングデバイス余薫(yokun)です。余薫は、香り付きのシャボン玉を使うことで、楽しみながら嗅覚低下を予防することを目指した、嗅覚トレーニング用デバイスです。

余薫WEBサイト:https://www.yokun-ot.com/

シンガポールで行われた2025年度「レッドドット・デザイン賞」授賞式の様子は、下記よりご覧ください。

大学公式Instagramでの紹介はこちら
大学公式Facebookでの紹介はこちら
大学公式Xでの紹介はこちら

 

ページトップへ