多摩大学 現代の志塾

ニュースリリース

TOPニュースリリース

グローバルスタディーズ学部 CHP学外活動報告

[2025年9月19日]

9月16日、当プログラムに所属するグローバルスタディーズ学部の学生が、ANA Blue Baseにて学外活動を行いました。

ANA Blue Baseは、実際の機体や機材を用いて、現場に近い環境で訓練を行う施設です。グランドスタッフ、客室乗務員、貨物スタッフ、グランドハンドリングスタッフ、整備士、運航乗務員など、航空業界の多様な職種の方々が、実機に触れながら日々訓練を重ねています。

今回のツアーでは、各職種がどのような訓練を行っているのか、訓練時にどのような点に注意を払っているのか、そしてANAが大切にしている心構えについて学びました。

実際にANA便に搭乗した経験のある学生は、自身の体験と照らし合わせながら、これまで気づかなかった細やかな心遣いや配慮に驚き、搭乗経験のない学生は、想像していた「空の仕事」と実際の業務との違いを楽しみながら理解を深めていました。

一つの便を空に飛ばすためには、さまざまな職種の方々が連携し、細部にわたる気配りと注意が払われていることを学び、学生たちにとって今後のキャリアデザインに活かせる貴重な経験となりました。

※CHPとは、「 Career Honors Program(特別専修プログラム) 」の略で、グローバルスタディーズ学部における人材育成のモデルとなる学生を育成するための特別専修プログラムであり、留学、国内外研修、就職に直結する科目の履修等を柱とし、目指すキャリアパスに沿って合理的に組まれたカリキュラムです。

 

ページトップへ