ゼミ力の多摩大
2018年度インターゼミ
多摩学
多摩学班
| 指導教員 | |
|---|---|
| 経営情報学部 准教授 | 丹下 英明(チーム責任者) |
| 経営情報学部 准教授 | 初見 康行(副責任者) |
| 経営情報学部 客員教授 | 荻野 博司 |
| メンバー | |
| 経営情報学部4年 | 川上 兼佑 |
| 経営情報学部2年 | 遠藤 光一 |
| 経営情報学部2年 | 馬場 明仁 |
| 経営情報学部1年 | 小川 悠介 |
| 経営情報学部1年 | 神尾 正紀 |
| 大学院修士 | 山口 真吾 |
| 大学院修士 | 松田 みゆき |
| 大学院修了生 | 河合 紀子 |
| 大学院修了生 | 菊永 泰正 |
| 多摩大学職員 | 松井 晋作 |
テーマ:ジェロントロジーから見た多摩への提言
-人生100年時代を幸せに過ごす社会システムの要件とは-
最終論文
多摩学班 最終論文(PDF 8.97MB)
最終発表 資料
多摩学班 最終発表 (PDF 2.5MB)
中間発表 資料
多摩学班 中間発表 (PDF 1.5MB)
研究計画発表 資料
多摩学班 研究計画発表 (PDF 0.8MB)
ゼミの様子
2018年12月15日 最終発表

2018年12月8 日 AL発表祭

2018年11月24日

2018年11月10日

2018年10月27日

2018年10月20日

2018年10月13日 インターゼミ

2018年10月6日

2018年9月29日 学長個別指導

2018年9月22日

2018年8月2日 中間発表(箱根合宿)

2018年7月7日

2018年6月18日 研究計画発表

2018年5月26日

2018年5月12日

2018年4月28日

2018年4月21日

2018年4月14日


