ニュースリリース
体育会の記事
2012年10月14日(日)15:30~多摩キャンパスアリーナにて、フットサル東京都大学リーグの第7節第5試合が行われ、多摩大フットサル部が和光大学Vanfleetと対戦します。是非応援に駆けつけてください。
関連リンク
多摩大学フットサル部
2012年9月6日(木)13:30~多摩キャンパスにて、フットサル日本代表監督のミゲル・ロドリゴ氏が多摩大学フットサル部の選手や監督、その他のフットサルチームの指導者・関係者に講演と実技指導を行いました。
スペイン出身のミゲル監督は通訳との二人三脚で、スペインやブラジルの子どもたちはフットサルを通してサッカーの基本的な技術を習得することや、成長してからサッカーとフットサルに進む道が分かれ、両者は全く別の種目として成り立っていること、そしてフットサルは、瞬時の判断とすばやい動作のための高度な技術が要求されるスポーツであることを、熱意を込めて語りかけました。ミゲル監督が用意した一流のフットサル選手が活躍する試合の動画が始まると、まさにそのことが納得できました。講演の最後では、将来日本のフットサル人口が増えることを期待して日本の現在のフットサルチームにエールを送りました。
講演後は多摩キャンパスのアリーナでフットサルの実技指導が行われ、多摩大学フットサル部の選手たちは懸命にミゲル監督の指導を受け止めている様子でした。
2012年8月26日(日)10:30~多摩大学にてフットサル東京都大学リーグの第1節が開催され、第一試合で多摩大学がサルケル(法政大学)と対戦し、3-2で勝利をおさめました。
後半の中盤まで0-2で負けていたところから、福角監督の采配や駆けつけた教職員の応援の後押しを受けて追い上げ、見事大逆転勝利をしました。
2012年6月2日(土)福角有紘監督率いる「多摩大学体育会フットサル部」が、初の公式戦「第9回東京都大学フットサルカップ」(於:フィスコフットサルアレナとしまえん)にて1回戦の相手「法政大学サルケル」に4-3で勝利をおさめました!
今回の公式戦は全国大学選手権の東京都予選にあたる大会でしたが、惜しくも2回戦で「学習院大学輔仁会フットサル部」に0-8で敗退という結果とな
りました。3回戦進出は叶いませんでしたが、2012年5月に発足した「多摩大学体育会フットサル部」のデビュー戦の勝利は今後の活躍を期待させる大きな
一歩となりました。
次回の公式戦は7月末からの東京都大学リーグ(トーナメント戦)となります。